|
「ゴンザ・世界最初の露日辞典を作った男」上映と講演「漂流民たちの露日辞典」 日時: 4月28日(日) 14:00〜16:00頃 会場:仙台国際センター交流コーナー研修室 内容: 鹿児島からロシアに渡り、世界初の露日辞典を作った漂流民ゴンザを追い求め、日ロの若いスタッフ(宮崎・鹿児島エリアの有線放送局BTV)が作り上げたテレビ番組。「放送人グランプリ」優秀賞受賞。プロジェクターによる上映。鑑賞後は、「石巻若宮丸漂流民の会」会長の木村成忠氏に、若宮丸の善六の活躍を含め て「漂流民たちの露日辞典」と題してお話しして戴きます。会費:一般500円(資料代他/日ユ協会・漂流民の会会員は無料) 主催・問合せ: 「日本ユーラシア協会宮城県連」263-4360 cheb@live.jp 共催: 「石巻若宮丸漂流民の会」
 |